財務マネジメント

INFORMATIONお知らせ
  • 2021.1017
    緊急時に貴方の会社が生き抜くためのBCP(事業継続計画)
    中小企業庁ではBCP(事業継続計画)を積極に推進
  • 中小企業庁では、中小企業等が、大震災、大洪水などの災害や新型インフルエンザ等の感染症、

    テロなどの不測の事態等に見舞われた時、継続的に事業経営ができるよう、

    中小企業等の事業資産の損害を最小限にとどめつつ、

    中核となる事業の継続或いは早期の復旧を可能とするために、

    平時において行うべき活動や緊急非常時での対処や手段・方法などを前もって取り決め、

    準備をしておくBCP文書化促進活動を積極的に推奨しております。

    財務マネジメント
BCPの文書化促進活動

    中小企業が直面している経営課題は多種多様でありますが、

    今回の新型コロナウイルス感染症は企業存続を直視せざるを得ない程の緊急事態となり、

    新たな大きな経営課題の出現となりました。

    アフターコロナをどう展開するかを考える上で、

    当然のこととして今後も起こり得る大災害やテロや感染症等に備えた緊急時における企業存続のための

    BCP(事業継続計画)作りが平時の経営課題として求められています。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    経営相談 経営改善 財務改善 お悩み相談 ・・・・気軽にお問合せ下さい



    株式会社 財務マネジメント
    〒194-0022
    東京都町田市森野1-11-16 渋谷第一ビル
    042-729-2118